江戸切子を製造・販売する「堀口切子」の公式オンラインショップです。名店や一流料亭でも愛用される三代秀石堀口徹による本物の江戸切子。

アイテムで選ぶ
シチュエーションで選ぶ
語れる商品で選ぶ
  • 日曜・祝日が休業日となります。商品発送、受注確認メールの送信、お問合せメールへのご返信をお休みさせて頂いております。
  • 尚、当サイトからのご注文は、24時間365日いつでも可能でございます。
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

アサヒ六条麦茶ペットボトルデザインを監修させて頂きました。

 
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)
今昔揃(こんじゃくぞろえ)

今昔揃(こんじゃくぞろえ)

(税込)

商品番号:H59502S

数量

製品情報:

各 Size(サイズ/mm): 約61φ*57H
素材:クリスタルガラス
「籠目ニ菊繋文切立盃」と「黒被万華様切立盃」を揃いで『 今昔揃(こんじゃくぞろえ) 』と呼びます。

これは、江戸切子の始まりである「透き(透明なガラス)」を『昔』。一番最後に加えられた色である「黒被せ(くろぎせ)」を『今』として、色とデザインの対比によって江戸切子の歴史を表現したものです。
江戸切子の揃えといえば、赤と青の色被せ(いろぎせ)が代表的ですが、こんな組み合わせも素敵だと思います。

素材のガラスはすべて堀口切子のオリジナルオーダー。高級料亭などのプロユースに答え続けてきたオリジナルフォルムです。素材の形状からこだわっているのが堀口切子の特徴です。

江戸切子の歴史と変遷を語ることができるペアなので、人とは少し違った趣向の贈り物をお求めの方や、海外のお客様へのお手土産にお考えの方にお勧めです。

ぐい呑 その他のパターン

今昔半酒器(こんじゃくはんしゅき)

今昔半酒器(こんじゃくはんしゅき)

100,000円(税込110,000円)

ぐい呑“輪” (ぐいのみ“わ”)

ぐい呑“輪” (ぐいのみ“わ”)

受注生産納品まで約6ヶ月

30,000円(税込33,000円)

ぐい呑“喜久繋” (ぐいのみ“きくつなぎ”)

ぐい呑“喜久繋” (ぐいのみ“きくつなぎ”)

受注生産納品まで約6ヶ月

34,000円(税込37,400円)

ぐい呑“束” (ぐいのみ“たばね”)

ぐい呑“束” (ぐいのみ“たばね”)

36,000円(税込39,600円)

ぐい呑“羽” (ぐいのみ“はね”)

ぐい呑“羽” (ぐいのみ“はね”)

38,000円(税込41,800円)

籠目ニ菊繋文切立盃(かごめ に きくつなぎもん きったてはい) 

籠目ニ菊繋文切立盃(かごめ に きくつなぎもん きったてはい) 

受注生産納品まで約3か月

40,000円(税込44,000円)